地獄のキャブ調整が始まる!と思っていたところ、
なんか…あれ?
なんか良い具合なんじゃない?!と思ったのも束の間
トップの中~高回転でゴボゴボ…そして停車からの発進でエンスト
こりゃいかん、燃料濃すぎてるっぽいよ
だがそこはパワーフィルター、
もっとガボァッと吸い込んでもらおうよ!
…ん!
ちょっとパンパンなるな…薄め過ぎた
いつもの休憩所でエアを絞ってみよう
エアスクリューを1/4絞る
ひとまずこれで様子見だ…
夜走りに丁度良い気温になってきたなぁ
大きい道路は灯りがついてて良いね!
…アクセル全開してみようかな…
!!!!!!!
スゲー!!!!
マジすげーこれ!!!!
年甲斐もなく若者のボキャブラリーに流されるほどスゲーな!!!!
なに、なんて言うの?!
超加速する!!!!(?)
、、、50cc30km/h時代が長かったとんびには、
この加速を説明する事が難しいようだ、、、
ままま、明らかに違う乗り物になったって事だけは確か!
キャブレターの癖がまだよく解ってないのが不安材料…カナー…
よし!
突貫工事のエアクリーナーボックスからのびるホースが
オイルキャッチタンクにわざとらしく繋がるこの…
この!!!
、、、追々なんとかしよう
あ、プラグチェックしとこ
、、、。
やっぱジェットの番手下げよう!!
ひとまず一杯やっとこう!!