毎年梅雨時はこう雨が降り続くもんだよなぁ
降ってほしかった時には降ってくれなくてなぁ…
ままま、雨降りの時は点検くらいに留めておくが吉、
マグナに跨がるのは後にして、、、
フラッシャーを交換するのだ
フロントにはロッドを付けてみようと思う
Oリングはネジ込み調整の為に用意、、、
用意したもののテンションにならず、革の端材で代用
…こういうねじ込むタイプの調整って
どうするのが正しいのかホントに解らん…
カラーとか使うのがセオリーなのかな?
ウチでは困ったら革使います
使っていきます(?)
、、、いいんでない?
そしてこの高級ギボシ!!
プライスカードには540円ってあったのに…
三倍するじゃねぇかwww
くそーーーーーーー!!!!!!
うむ
良いんでない?!
シャープさが増したね、エレガントな佇まいだ!