加工済マニホールド!
ホース類!
燃料ポンプ!
レッツ!コンバイン!!!
…あいや待たれい!(?)
ポンプその位置はやっぱダメだ、
ちょっとよく考えろ…
そこは純正チョークのステーが共締めされていた部分だが
振動ヤバイぞそこは!!
…ウーム………
…ん?
ここ…ここイケるんじゃない?
右サイドメッキカバーのステー!!
この内側の!穴!
6.5~7Mくらいのネジならイケそうじゃあないか?!
…あれ…これダメだ、ポンプ側の穴が6.2しか無い
拡張する…にしても交換の度にか?
いやぁ、、、
んんん!
ここはひとつスキルアップを目指そうじゃないか
パテで埋めて、ネジを切る!
見えたぞ!今回の改修テーマは
『タップでネジを切る』ダダダダダー!!
早速パテで埋めて、放置すること24時間超
タップで揉んで、M6ボルトオン!!
燃料ポンプはひとまずここに仮付けておいてだ、
ついでにオイルクーラーと干渉していたフィルターも薄型に交換
本当にグッドデザインなキャブレターだよなぁ、、、
モンドセレクション受賞!!!!
はい
取り敢えずはこんなカタチに!