とんび療養中、、、
暇だな、、、
あ、クラッチワイヤーの出口、、、エンジン側から
なんか音してたな
あー、、、アジャスターが弛んだんか
ウチのマグナは、、、、いろいろあって
1100ccシャドウのワイヤーを入れてるンですよ
もう千切れる事は無いだろう!
ままま、おかげで少し工夫が必要になってしまった
ワイヤー出口にもアジャスター!
これでテンション確保しないとフックが外れる!
場面によってはアジャスターでワイヤーを痛める事も
無くは無いだろうから、
熱圧縮チューブで簡易ブーツっぽく付けとこ。
あーそうそう、サイドバッグステー?
この?中国製のやつ!
こっちはいい、、、
こっち全然違うんですけど!!
もー、、、とんび激おこだよ、、、
穴拡張すしぎたったよ、、、
角度合わせに少しアタリつけて
ラバーシート当てとこう
モデラー時代の相棒!
モデラーではなかったけど、、、相棒のオルファ!!
ンッン~君の切れ味と使いやすさたるや!
その断ち筋たるや!
穴も空けとこう!
うむ!
いいんでない?
ホントはバイオリンとトランペットのケースを
トランク代わりにして出発したいとこだけど!
ここにはキャリアネットを引っ掛けよう
日帰りで一服つけるくらいの装備なら
まま間に合うんじゃあないかな
んん!!!
なかなかサマになってるぞマグ公!!
きっとコスモスも待ってるぞ~