週末の3連休を目前に!
FIカブから摘出したセルモーター、
こいつを搭載して軽やかなスターティングを画策!
しかしノリで分解したセルモーターの仕組みが面倒くさい!!
、、、、
うん、合わない
ピン長すぎ問題!!!
お、、、
おめでとう!!
セルモーター交換はセルモーターオーバーホールに進化した!!!
んでは行くぞぉ~?
ひとまずカーボン粉除去
Oリングが痩せている感じ、、、?
申し訳程度に液体ガスケット塗っとこう!!
あとで交換したいかな、、、心配、、、
この通電極?をダイナモに押し付けるバネ縮めながらの作業よ
なんか懐かしい感じがするぜ!
どう懐かしいのかは憶えてないぜ!!
アオシマの武蔵か赤城組んだ頃の懐かしさっぽいけど解らんですたい!
うむ、
まま良いでしょう!
あ、ジェネレータ側クランクケースのボルトが
なんでか緩い所があった
ボルトはこの鳥に刺しとく
ボルトの位置が憶えられないので力業!!
ちなみに反対側はなんか猿っぽいの
さてと『セルモーターのオーバーホール』は済んだぞ!
あとはこの手暗がりでボルトしめるだけよ
、、、んん?!
待って、夕陽キレイ!!
孤独ヶ丘に沈む夕陽かよ、、、
シャードゥ イッツマイ トーレィ~ス♪
明日は洗車してからお出かけしような~
その床オシャレだな!!!